土曜日, 7月 15, 2006

どうでもいいですよ~

お笑いタレントの だいたひかる さんのネタに
「どうでもいいですよ~」っていうのがあります。

この「どうでもいい」事への鋭い指摘が笑いとして受けていると思うのですが、
どうでもいいことをどうでもいいと感じる彼女の感性はすごいと思います。
普通の人は、どうでもいいことへの関心は排除され、気にしたいことや気にしなければならないことへ関心が向けられるように成長していき、狭く深く物事を見るようになっていくと思います。
ただ、多くの人々はいつも気を張っているわけではないし、いろいろなことを何気なくしているので、頭の中には何気なく情報として残っていたりして、ふとした瞬間には面白いアイデアや感性を発揮することがありますが、それはあくまでもふとした瞬間に沸いて出てくるものなので、考えると逆に何も思いつかないなんて事があったりしませんか。
いつもいつも習慣のようにしていけば、ふとした瞬間が多くなり、それが当たり前になっていくのでしょうが、そういった感性を大切に伸ばして生きたいものです。

「どうでもいいこと」と言いながら実はとんでもない洞察力を発揮している人たちもいます。
投稿や会話の中で、最後に付け加えるように「どうでもいいことなんだけど・・・」などと言って指摘したりします。会話の本筋とは離れているのですが、そちらのほうが面白かったりします。

「どうでもいい」・・・侮れません。

0 件のコメント: